先輩からのメッセージ
集配事業部
集配課
ドライバー
千葉 鑑
平成27年入社
◆私は今こんな仕事をしています
仙台市近郊の配送・集荷を行う部署で、ドライバーとして働いています。安全第一はもちろんのこと、いかに効率よく運行できるかを考えながら、日々の業務に取り組んでいます。また、納品先でのやり取りなど、お客様と接する機会が意外と多い仕事なので、信頼関係を築けるよう、丁寧で誠実なコミュニケーションを心がけています。
◆私が東配を志望した理由は
異業種で働いていましたが、家族と過ごす時間が取りにくい職場だったため、子どもが生まれることをきっかけに転職を考えました。物流業にはもともと興味があり、東配は地元仙台の企業として親しみを感じていました。さらに、未経験でドライバーになった先輩もいるという話を聞き、それが決め手となって志望しました。
◆さまざまな経験を通して成長しています
運送業は未経験でトラックに乗るのも初めてでしたから、入社後の数カ月間は先輩に同乗してもらい指導を受けました。最初の1年ほどは仕事も遅く、ミスすることもありましたが、上司や先輩方にアドバイスを受け、自分でも効率的な仕事の仕方を工夫しながら経験を重ね、やがて先輩から「仕事早くなったね」と声をかけていただけるようになりました。今では納品時間に余裕を持てるようにもなり、成長を実感しています。
◆将来のことをこんなふうに考えています
トラックへの積み込みなどに必要なフォークリフトの免許は、入社後に人材育成プログラムで取得しました。将来は大型免許の取得にもチャレンジし、仕事の幅を広げたいと思います。東配に勤めてから家族と過ごせる時間が増え、シフト制で休みも計画的に取れるので、仕事と家庭の両立がしやすくなりました。家族との将来についても夢が広がります。
◆東配を志望される皆さんへ
東配には、異業種から未経験でドライバーになった人が、私以外にもけっこういます。また、集配課には「課の仕事は皆で分担して取り組む」という気風があり、誰かが困っていれば、手が空いている人がサポートしてくれます。まじめに仕事に取り組む姿勢さえあれば受け入れてもらえる職場なので、新たな人生が開けると思います。
◆ある日のスケジュール
- 7:00
- 出社、運行前の車両点検
- 7:30
- 積み込み作業
- 9:30
- 午前中の配送開始
- 13:00
- 昼食
- 14:00
- 午後の配送・集荷
- 19:00
- 運行終了、退社
- (状況に応じて残業)